浅川町空き家バンク事業のお知らせ
〇空き家バンクの目的について
浅川町内の空き家を有効活用し、浅川町への定住を促進し地域の活性化を図るとともに地域の環境保全を図ることを目的に、賃貸借・売買可能な空き家についての情報公開及び提供等を行うものです。
〇空き家バンクの運用について
町内にある空き家の賃貸や売却等を希望する所有者等から申し込みを受け、登録された空き家の情報を町のホームページで公開、または窓口で閲覧することによって、町内への定住等を目的として空き家の利用を希望する人に対して紹介を行います。
〇空き家バンクで公開する情報について
(1)登録番号 (2)賃貸・売却の種類
(3)所在地住所 (4)希望価格
(5)物件の概要(築年月、構造、間取り、利用状況、補修の要否)
(6)設備状況 (7)付帯物件
(8)接道状況 (9)主要施設までの距離
(10)位置図および間取り図 (11)写真
〇空き家バンクへの物件の登録申込みについて
空き家の賃貸や売却等を希望する方は、浅川町空き家バンク登録申込書にてお申込みください。
(関係書類の提出が必要になります。)
〇空き家バンク利用希望者について
浅川町空き家バンクにより空き家の利用希望者は、利用申込書及び誓約書の提出が必要になります。また、空き家に定住し、または定期的に滞在して、浅川町の自然環境、生活環境等に対する理解を深め、よき地域住民として生活できる人であること等の条件を満たしていることが必要です。
〇交渉・契約方法について
町では、賃貸借や売買の媒介を行っていませんが、利用交渉を希望する場合は、公益社団法人福島県宅地建物取引業協会に取引の媒介を依頼することができます。また、町と事業者において、媒介業務についての協定を締結しておりますので、安心して手続きを依頼することができます。
なお、事業者の媒介を受ける場合は、法律で定められた媒介の手数料が発生します。
〇申込方法等について
(申込み用紙等の関係書類は、総務課に備えておりますが、町ホームページからもダウンロードできます。【 http://www.town.asakawa.fukushima.jp/akiya/ 】
一度ご相談ください。
【問い合わせ先】 総務課 36-4121