背景色

文字サイズ

ふりがな

ON OFF

ここから本文です。

福祉

高齢者等見守りネットワーク

高齢者等見守りネットワークとは?

 町内の高齢者の見守り体制や認知症高齢者等が行方不明になった際に迅速に対応できる仕組みづくりのため、警察、消防等関係機関によるネットワークをたちあげました。
 また、町内の団体や事業所など地域の関係機関が、日常生活や業務の中でさりげなく地域での見守りにつながる活動を行うことにより、高齢者の異変の早期発見・早期対応に向けた連絡体制をつくります。

事前登録で安心をプラス+(チラシ)(PDF)
浅川町高齢者等見守りネットワーク事業実施要領(PDF)
浅川町高齢者等見守りネットワークの確立について<フロー図>(PDF)

認知症の方・知的障がい者の方のご家族へ
見守りネットワークを利用するための事前登録をしましょう

 認知症等を有する高齢者や知的障がい等を有する障がい者等(以下「高齢者等」という。)のご家族は、あらかじめ浅川町に高齢者等の情報を事前登録することで、行方不明時により早く情報配信することができます。
 下記の申請書を浅川町保健福祉課まで提出してください。

浅川町高齢者等見守り登録申請書(Excel)

町内の団体・事業所のみなさまへ
浅川町高齢者等SOS 見守りネットワークに参加しませんか

 浅川町では、高齢者等見守りネットワーク事業に賛同し、ご協力いただける団体・事業所を募集しています。
協力団体等としてネットワーク事業にご協力いただける団体・事業所の皆さまは、浅川町保健福祉課(℡36-4123)までご連絡ください。

浅川町高齢者等見守りネットワーク事業協力団体等登録申請書(Word)

ネットワークに関する主な役割等について

  • 1高齢者等の異変の早期発見・早期対応に向けた連絡体制の構築
  • 2高齢者等に対する日頃の見守り等及び行方不明時の早期発見・保護の協力
  • 3従業者等に対するネットワーク事業の趣旨等の周知

見守り活動について

  • 1協力団体等は、協力団体等が行う業務全般を通じて、地域における見守り活動にご協力願います。
  • 2協力団体等は、業務で個人宅等を訪問した際、訪問先で次に掲げる事象等を発見したときは、その状況等を総合的に判断した上で、必要と思われる場合には、浅川町保健福祉課(℡36-4123)へ連絡願います。
    • (1)訪問した際に、玄関に施錠もなく、呼び出しても応答がない。
    • (2)郵便受けに新聞や郵便物がたまっている。
    • (3)日中にもかかわらず外灯が点灯されたままであったり、日没後でもカーテンが閉められておらず、人影も確認できない。
    • (4)罵声が聞こえたり、物を投げる音がするなど、虐待、暴行を受けているおそれがあると思われたとき。
    • (5)その他、異変等が発生していると推測できる状況のとき。
  • 3倒れている人を発見した場合など、緊急性が高いと思われる場合には、協力団体等は救急車(119 番)の手配や警察署(110 番)へ連絡願います。
    • 石川警察署(生活安全係) 26-2191(代表)
    • 石川警察署浅川駐在所 36-2019
    • 石川消防署浅川分署 36-2009

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉課

〒963-6292 福島県石川郡浅川町大字浅川字背戸谷地112-15

電話:0247-36-4123

浅川町コンテンツ