公式LINE

背景色

文字サイズ

ふりがな

ON OFF

ここから本文です。

イベント

第2回「浅川の優味米 新米キャンペーン」について

 花火の里あさかわ漢方資材栽培米生産部会では、新米の時期に「浅川の優味米」をより多くの方に知っていただく機会として、町内の飲食店12店舗にご協力いただき、第2回「浅川の優味米」を味わっていただきたく、下記のとおり実施しますので、ぜひご賞味ください。

キャンペーン期間:令和7年10月25日(土)~11月2日(日)9日間

       写真_page-0001 (1).jpg
                                        (生産者のみなさん)

「浅川の優味米とは・・・」

 「浅川の優味米」とは、平成19年度に水稲栽培の有志農家約50名により生産を始めた特別栽培米「漢方資材栽培米」で、浅川産コシヒカリをブランド化しようと作り始めた特別栽培米です。
 天然原料を元とした有機JAS認定資材を使用することで、初期の根張りを良くし、農薬と化学肥料を50%減らして栽培している身体に優しいお米です。
 平成27年度には、環境保全型農業推進コンクールの「東北農政局長賞」を受賞しました。
 令和5年度に、愛称を「浅川の優味米」として知名度の向上に努めているところです。

 チラシ

このページに関するお問い合わせ先

農政課

〒963-6292 福島県石川郡浅川町大字浅川字背戸谷地112-15

電話:0247-36-1183

浅川町コンテンツ